年内にもうチョイ増やせるかな ...... ??
MIAW を始めたばかりの頃は、仕事柄、あまり図鑑類で取上げていないものを掲載することに熱くなっていました。
んがしかし。こぞって出版されたウミウシ類のガイドブックにやや意気消沈。アセス関連で扱わないものばかりだったので ここにはおいつけねー、って思って、ウミウシ類の写真を撮ることに、あまり熱意を持てなくなってしまいました
生物観察の仕事では面白くてウミウシ類かなり出しましたが
生物界を広くカバーした分類体系、というのが、日本ではあまり普及しないと思うのですが、その理由のひとつは和名にあるかもしれません。しょっちゅう変わると命名が追い付かないとゆー
アルファベット表記の学術名称だけだと抵抗感があるのかな。発音のカタカナ表記も、なんだかなぁ、ってな感じですしねぇ(ボキャブラリーを増やす要素でもありますが)。
そのくせ「五つの王国」みたいな出版物には容赦ない批判をかますという 良いところを取り上げて、そのうえで問題点を指摘すればいいのに。ぼくはこの本大好きだなぁ。全体像を俯瞰するうえで、重要な基準になると思います。
ま、ともあれ。
海岸動物図鑑から20年余。ふと気づくと、ぼくも東京湾をフィールドにしてすでに25年(うっわ、びっくり)。
最近のぼくの興味は、生物の分類がどんなふうに移り変わってきたか、これからどうなっていくのか、なんてなことになるのかな。MIAW のつくりも割とソレ推しになっているかと思います。700種内外で、ようやく、海の無脊椎動物の全体像を概観できるようになってきましたし(時間かかっちゃったなぁ~~~)。
まだカバーできてない、わりと大きな分類群もあるので、その辺も集めていきたい今日この頃です
« なんか最近更新が頻繁ですね | トップページ | 生物地理学会サイト更新しました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 生物地理学会サイトの更新が滞っている理由(ニヤリ)(2018.07.02)
- 生物地理学会サイトの更新♪(2017.02.14)
- 小櫃の干潟はなんで移入種ばかりになっちゃったのか(2016.06.21)
- 生物地理学会サイト更新しました(2015.11.09)
- 年内にもうチョイ増やせるかな ...... ??(2015.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント